アラフォーからの看護師への道 時々スノ担

アラフォーの看護学生 思ったことを綴っていく雑記ブログ

アラフォーで看護師を目指す理由

「何故、今さら看護師を目指すのか??」

 

私は看護師を目指している、アラフォーの看護学生です。

 

小さい頃からの夢で20歳で美容関係の仕事についた私…。

正直、40を手前に看護学生となっている今の自分を想像はしていませんでした。

 

美容学校時代から含めると約20年ほど、美容という仕事に身をおき、自分の技術によってお客様をきれいにして、「ありがとう」と感謝される仕事が楽しく、天職だとも思ってました。

「この仕事を、選んで良かった」そう思ってました。

顧客も増え、お給料も増え、順風満帆だったけど、30歳を過ぎたあたりから、モヤモヤしている自分がいました。

 

「これでいいのかな」

 

漠然とした不安、、、

このまま続けてていいのか

違う世界が見てみたい…

 

 

そんなことが頭の中をぐるぐる

 

そう感じはじめてしまったら、あれだけ楽しく充実してた日々が、色褪せてみえるようになりました。

 

 

だから、何故、看護師を目指そうと思ったか聞かれたら、こう答えま

「新たなことに挑戦したかったから」

 

 

こう言うと、看護師じゃなくてもいいような気がするけど、看護師は元々興味のある分野ではあったし、訪問美容のボランティアに参加したとき、病気とか身体について深く知ってみたいって思ったことがきっかけ。

 

看護学生になるって言ったら、みんなに口をそろえてこう言われました。

「もったいない」

 

それはそうです。お客様にも恵まれ、お金にも困っていない、技術もあるのに。

私も自分みたいな人がいたら迷わず言ってるでしょう。むしろ、止めるかな。

 

 

前職を辞めるとき、後悔することもあるんだろーなって思ってたけど、時が経った今、後悔は全くありません。それには自分でも驚いていますし、むしろ、戻ってきてほしいと言われても今は、戻りたくないという気持ち。

 

美容の仕事が好きだった私も、今の私も間違いなく同じ人間なんだけど、不思議な感覚。

人間の考え方って変わるんだな…。

何かに導かれているように感じます。

 

これからの目標は病院で臨床経験をつんだあと、訪問看護師になって訪問美容を一緒に行うこと。

 

 

これからも、自分の気持ちの赴くまま生きていきます。

滝沢歌舞伎ロス😢

滝沢歌舞伎ZEROFINALの千穐楽のライビュ見てきました。

 

あの・・・

映画館であんなに泣いたの初めてで・・・

私は端だったけど、隣の人も泣いてて・・・

映画館中から鼻をすする音が聞こえてきて・・・

異様な光景だったと思う。

 

ホントに素敵だったなー💕

 

2012年の滝沢歌舞伎にて結成され、当初6人。

ひーくん、ふっか、だて様、しょっぴー、さっくん、あべちゃん

 

その後、滝沢歌舞伎での出演をきっかけに加入した3人。

こーじ、めめ、ラウール

 

タッキーからバトンを渡されて、主演として向き合ってきたこの舞台。

この舞台がなければ、今のSnowManはいないんだよね。

タッキーから怒られたこといっぱいあったみたいだし、嬉しいこともあっただろうけど、苦しく悩んだことも多かったと思う。それを全部含めて、滝沢歌舞伎が青春だったんだね。

 

あべちゃん以外はみんな号泣だったよ。

涙がポロっと流れるとかじゃなくて、涙で顔がぐしゃぐしゃ。

ラウちゃんなんて、肩を震わせながら泣いてた。もらい泣きしない方が難しいでしょ。

あべちゃんはウルウルはしてたから、耐えてたんだろうな・・・。さすがアイドル✨

 

この、千穐楽ライビュの映像もう一度見たい。一回じゃ全部を見切れないよ。

円盤化を強く希望します!!

 

ライビュの帰り道、すでに滝沢歌舞伎ロスになってた。

とりあえず、明日はCDTVにてアルバム曲の初披露あるから、それを楽しみにして寝ようと思う。 

 

おやすみなさいzzz

 

国家試験

さてさて、もうGWに入りますね。。。

とは言っても、社会人学生・・・節約しなきゃなので旅行なんかいけんません。

かなしい😢

 

最近の学校は・・・

最終学年になったので、国家試験への対策も多くなってきました。

 

この前も学校で業者模試を受けまして・・・

自己採点したところ、合格の点数には届いてました。

よかったー( ´Д`)=3 フゥ

 

看護師の国家試験の合格率は9割越え!

 

9割って聞くと、「たいていの人受かるじゃん。簡単なんだ!」って思う人いるみたいですが、、、そう思われるとちょっと嫌というか、心外というか・・・。

たしかに受験をした人のたいていは受かるんだけど、そこまでたどり着くまでが大変なのです。

指導者さんや教員からの厳しい指導に耐えながら、手書きでの膨大な記録のために寝不足になり、それでも毎日通い、いくつもある実習を終えてはじめて国家試験を受けることができます。

 

ここ数年で看護学校パワハラがニュースで取り上げられ、問題になったことで、教員のあたりが柔らかくなった気がするけど、昔は学生には人権なかったんじゃないかな(笑)

だからさ、今看護師として働いてる皆さんは、この大変な実習を乗り越えたんだよなって思うと、それだけで大尊敬。

 

GW終わったらまた実習ですが、国家試験受けられるよう、頑張らなきゃですね。

スノーマン⛄ドームツアー当落

今日は、スノーマンのドームツアーの当落の日!

そして、滝沢歌舞伎ZEROFINALのライブビューイングの日!

 

感情の上がり下がりがもう・・・すごかったです。

 

 

さてさて、ドームツアーは・・・

 

 

 

 

 

     落選  でした  ⤵

 

かなしい・・・(´;ω;`) 気分はダダ下がり・・・

私ももちろん行きたかったですが、

スノーマン好きな70代の母を連れて行ってあげたかった。

母が元気なうちに一回でいいから、会わせてあげたい!

って言っても、うちの母親は元気なので、チャンスはまだまだあると思ってるんだけど、Twitter見てたら、何年もFC入ってても当たらない人もいるみたいで、会えるのかなー?

まぁ、母には長生きしてもらえってことですね。

 

でもさ、ホントのファンの方が行けるんだったら、落選も納得できるんだけど、

嫌なのは転売ヤーなのよ。

当落の発表があって、すぐ転売されてる・・・

なんなん???

転売ヤーが売れない仕組み作ってください。

行きたい人がいけるようにしてください。

 

 

 

 

そんな、落選がわかったあとで、ライブビューイング見てきまして・・・

楽しくて、一気に気分が上がりましたね✨

 

私は、滝沢歌舞伎で一番好きなのが、あべちゃんの女形💚

姿勢も奇麗だし、手先まで行き届いた所作、めめを見つめる妖艶な目線・・・

素敵♡ 女性にしか見えません🚺 

 

あと、「花鳥風月」も素敵だったな。みんなの表現力がすごくて、見入ってしまった。

生で見たかったなーと思いつつも、映画館での映像と音がすごくよかったです。

 

あと、何日かライブビューイングのチャンスはあるので、もう一回みにいこv( ̄Д ̄)v イエイ

 

就職先の決め手は?

就職先の決め手は、自分が続けられるところ

 

そりゃ当り前ですよね・・・

でも、どんなにいい施設だって、教育体制が整っていても、給料が高くても、続けられなかったら意味ないと思うんです。

 

そして、続けるのに重要なのは間違いなく、人間関係!だと思っています。

 

でも、それこそ・・・働くまでわからない。ガチャです!

 

わからないんだけど、見学やインターンシップ、実習である程度、ふるいにかけることができると思う。

 

 

 

やっぱり雰囲気が悪いところや、感じが良くないところはだめだと思っていて、

なんとなく、わかるよね。あー、仲悪そうとか、、、患者さんの悪口が聞こえてきちゃったり・・・

「こういうところは辞めておこう」静かにそう思ってます。

 

 

前職は、人間関係がよかったので15年も同じところで続けてこれました。

 

就職する美容室を見つける時、7.8件見学に行ったんだけど、だいたいのお店は感じが悪かった💦

「どこもこんな美容室なの?」

見学してるとき、すれ違っても知らん顔。「こんにちは」「失礼します」って言っても、無視!

もっと嫌なのは、見学してる最中、スタッフ何人かがめっちゃこっちを見てきてヒソヒソお喋り👄なんとも感じ悪い。

そんな店舗でいくら、オーナーや人事担当の人が何を言っても響かなかったなー。

 

前に働いてたところだけは違ってて、すぐに就職を決めました。

見学に行ったとき、すれ違う時、必ずスタッフから挨拶してくれたし、帰るときも手が空いてるスタッフ全員でお見送りしてくれて、教育が行き届いているんだなって思ったのを覚えています。

 

まぁ、最初は感じよくても、入ってみたらダメだったパターンもあるから、運が良かっただけかもしれないけどね。

 

看護師としても就職先も、そろそろ決めなきゃいけないんですよね。

色んな病院を見たので、自分の勘を信じて

「感じがいいところ」

に決めようと思っています。

 

社会人からの看護学校の受験🌸

看護学校を社会人が受験するときは、社会人入試と一般入試があります。

 

社会人入試:小論文と面接

 

一般入試:国語・数学・英語の学力試験と面接(これに小論文がつくところもある)

 

 

 

社会人から看護学生になる人って結構多くて、うちの学校もクラスの3分の1は社会人学生です。

社会人の人は、だいたいが社会人入試で入った方なんだけど、稀に一般受験で入ってくる人もいます。

その稀な人の一人が私です。

 

 

 

私が看護学校受験を決めたのが、入学する年の前年の夏でした。

 

秋ごろに社会人入試があって、ギリギリ願書の提出が間に合った感じ。

 

で、結果として落ちました💦

 

そのときは看護学校の受験のことをよく知らなかったのだけれど、社会人入試ってけっこう人気があって倍率が高いらしい。

 

授業料が安い公立なんかはとくにそう!

 

試験の小論文と面接のために予備校や添削を受けたりするらしく・・・軽く受けてしまった私はそりゃー落ちるよね。

 

甘く見すぎていました(´;ω;`)

 

 

 

落ちてから、一般受験にむけ、4か月勉強を必死にやりましたね。

 

ホントは国語、数学、英語・・・やりたくなかったです。

 

もう20年経ってますからね、、、、高校時代から。何も覚えてません。

 

英語・・・be動詞?? 三単現ってなんだっけ?

 

数学・・・因数分解? 二次関数??

 

 

 

英語と数学がやばすぎて、国語は勉強しないと決めてのぞみました。

 

 

 

高校も専門も推薦で受けてきたので、一般受験を経験してこなかったんですよね。

 

なので、人生の中で一番勉強した4か月だったかも。

 

仕事をしながらだったので、けっこうきつかった💦

 

 

 

でも、人の隠れたパワーってすごいですよね。

 

追い込まれた時の自分の力にびっくり。

 

 

 

一般受験での成績は、、、一番勉強しなかった国衙がいい点数でした。

 

国語って普段使ってますからね。

 

数学や英語ほど頭からすり抜けないんだなと感じました。

 

 

 

学力試験を突破し、面接もクリアし、合格できたので、本当に良かった。

 

人間、やろうと思ったらできる・・・実感した出来事でしたね。

ザ・ノンフィクション・・・令和の技術職

ザ・ノンフィクションという番組を良く見るのだが・・・

先週、今週と洋食のシェフと家具職人の新人のお話でした。

浅草にあるレストラン大宮と横浜にある秋山木工は同じような問題に直面している。

 

新人が育たない

 

これは、育て方が今の時代に合っていないことが一番の要因。

 

私の前職は美容師で、十数年働いた会社のトップが見事にレストラン大宮の大宮シェフや秋山木工の秋山社長にそっくり(*_*)

 

人間力」「感謝」「礼儀」

 

今の70代、80代の人が好きな言葉だと思っています。

 

私も「見て覚える」で育ってきたので、今の若者の価値観を全部理解することは無理です。

だからこそ、70代、80代の人が今の若い人の価値観に合わせるのは本当に大変なんだろうなって思うし、不可能に近い。

世界にはいろんな種族がいるけど、ジャングルで生きているような種族の生活を理解しろって言われても無理だけど、それぐらい、もうまったく違う価値観で生きてるのよね。

それに今はとくに少子高齢化の影響で、若者が少ないから、どこも人手不足なのよね。

私が勤めてた会社も、一時期は新卒の採用が100人あったんだけど、今は30人くらいになっています。

 

会社が選ぶ立場から、選ばれる立場に変わった

 

人材が欲しければ、若者の価値観に合わせていかなきゃダメなんだけど、合わせられると思っていてももう無理なのよ。

上でも言ったように、もう人種が違うのよ。

 

だから、今の会社を存続させたいのであれば、トップを退くしかないと思っています。

自分が変えられるなんて思わないほうがいい。

大宮シェフも秋山木工も元会社のトップも、若いときガムシャラに全て仕事に打ち込んできた。そして成功したからこそ、自分にも自分の仕事にも誇りを持っているんだけど、その成功体験は今はもう通用しないのよね。悲しいことに・・・

 

 

ザ・ノンフィクション見て思ったのは、私も歳をとったなーってこと。

もう若くないのよ。若い子の価値観を理解できないこと多々あるなって思った。

 

私は技術職って、多少自分のプライベートを削らないといけないって思ってる。

仕事の時間だけで、覚えるのは無理だから。

私も朝、夜の練習は毎日していたし、当たり前だと思っていた。この練習は自分の能力、財産になるわけだからしょうがないって思ってたけど、今の若者からしたら「練習も仕事」になるわけだよね。

 

プライベートの時間も大切なのはわかるけど、自分の時間を使って勉強した人と仕事のときに覚えるのみの人がいたら、成長スピードは明らかに前者の方が上なのよね。

それで、前者に任せる仕事が多くなっていくとおもうんだけど、そうすると「不公平だ」ってなったりする。「公平に見て欲しい」みたいな・・・

「早く仕事任されたいなら、練習した方がいい」と言ったら、強制されるわけだからパワハラになったりする・・・・

 

令和の時代の技術職って難しいよね。どう育てていく?

大きな課題ですよね。